- 659
- 3 378 743
組織活性化。TV
Japan
Приєднався 14 січ 2011
アールイープロデュースの南本です。組織活性化をメインテーマに中小企業の社長さんの右腕となり、収益極大化にチャレンジして行きます。
それが【組織活性化コンサルティング】です。
メンバー各自の「人材力」育成に重点を置いています。これまでに組織活性化を 行った実績では、すべての企業において営業利益幅が向上し、目標意識とコスト感覚に優れた人材が組織を担うようになりました。綿密に練り込まれたプランによる毎週一回の「進捗会議」。ここで2時間みっちり、個人ごとのPDCAサイクルを動かし、確認します。ハンズオンで中小企業の収益を極大化を目指します。
キーワードは、「仕組みづくり」「PDCA」「継続」「習慣化」「ITシステムの活用」です。
良い商品や出来る営業マンをどれだけ揃えても、会社の収益は上がっていきません。その理由は、器というか仕組みが出来ていないからです。仕組みを作り、コミュニケーションを活発化させれば、大概の企業は収益向上に向かいます。
☆=================================☆
中小企業経営に役立つ【組織活性化通信】を週1回メールマガジンとして配信しています。
中小企業経営に役立つ情報を欲しい経営者様はぜひご登録願います。
→ 1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uzgkas
☆=================================☆
企業の収益拡大・組織活性化にご関心がある方 www.re-p.co.jp/
お問合せ www.re-p.co.jp/contact/
東京中央給与計算センター(社労士手続き給与計算代行) www.tokyo-chuo-sr.jp/
適性検査CUBIC(キュービック) tekisei-cubic.re-p.co.jp/
それが【組織活性化コンサルティング】です。
メンバー各自の「人材力」育成に重点を置いています。これまでに組織活性化を 行った実績では、すべての企業において営業利益幅が向上し、目標意識とコスト感覚に優れた人材が組織を担うようになりました。綿密に練り込まれたプランによる毎週一回の「進捗会議」。ここで2時間みっちり、個人ごとのPDCAサイクルを動かし、確認します。ハンズオンで中小企業の収益を極大化を目指します。
キーワードは、「仕組みづくり」「PDCA」「継続」「習慣化」「ITシステムの活用」です。
良い商品や出来る営業マンをどれだけ揃えても、会社の収益は上がっていきません。その理由は、器というか仕組みが出来ていないからです。仕組みを作り、コミュニケーションを活発化させれば、大概の企業は収益向上に向かいます。
☆=================================☆
中小企業経営に役立つ【組織活性化通信】を週1回メールマガジンとして配信しています。
中小企業経営に役立つ情報を欲しい経営者様はぜひご登録願います。
→ 1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uzgkas
☆=================================☆
企業の収益拡大・組織活性化にご関心がある方 www.re-p.co.jp/
お問合せ www.re-p.co.jp/contact/
東京中央給与計算センター(社労士手続き給与計算代行) www.tokyo-chuo-sr.jp/
適性検査CUBIC(キュービック) tekisei-cubic.re-p.co.jp/
kintone人事評価システムのリリース!中小企業の評価が飛躍的に効率化されます。
組織活性化。TV(659)
kintone人事評価システムのリリースしました。中小企業の評価が、運用面で大変な事務ボリュームになっていると思います。せっかくコンサルを入れても「運用」で躓き、結局鉛筆なめなめしている中小企業がどれほど多いことか。当該現役社労士の人事コンサルタントが開発した人事評価システムを導入することで、御社の評価事務が飛躍的に効率化されること間違いないです。IT導入補助金を適用すればほとんどコスト負担なく導入できます。
アールイープロデュース株式会社
組織活性化コーディネーター
南本静志
www.re-p.co.jp
boss@re-p.co.jp
南本携帯090-1265-0006
kintone人事評価システムのリリースしました。中小企業の評価が、運用面で大変な事務ボリュームになっていると思います。せっかくコンサルを入れても「運用」で躓き、結局鉛筆なめなめしている中小企業がどれほど多いことか。当該現役社労士の人事コンサルタントが開発した人事評価システムを導入することで、御社の評価事務が飛躍的に効率化されること間違いないです。IT導入補助金を適用すればほとんどコスト負担なく導入できます。
アールイープロデュース株式会社
組織活性化コーディネーター
南本静志
www.re-p.co.jp
boss@re-p.co.jp
南本携帯090-1265-0006
Переглядів: 256
Відео
中小企業のDX化人材の育成に必須の助成金が登場。事業展開等リスキリング支援コース!活用しない手はないです。
Переглядів 1076 місяців тому
組織活性化。TV(658) 中小企業のDX化人材の育成は、緊急かつ急務な課題です。それをサポートしてくれる最適な助成金が登場しました。「事業展開等リスキリング支援コース」です。なんと、外部講師料等の3/4(75%)が戻ってきます。しかも、受講中の人件費が980円/時間が補填されます。さらに、弊社で当該助成金に適合する研修カリキュラムを作成しています。ぜひご検討を! アールイープロデュース株式会社 組織活性化コーディネーター 南本静志 www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 南本携帯090-1265-0006
kintoneのDX化パッケージを【3カ月無償で構築】します。業種・業者別に1社限定です。しかし、当然【裏】があります。657YouTube動画
Переглядів 1316 місяців тому
組織活性化。TV(657) 中小企業のDX化の課題はITやクラウドシステムに詳しいシステム専担者が不在ということです。それを解決するためには、御社にてkintoneでバックオフィスの業務システムを構築することです。それを弊社が無償で3カ月で構築します。業種・業者別に1社限定です。お申し込みはお早めに!しかし、当然【裏】があります。その裏も解説しますので、最後まで視聴ください。 アールイープロデュース株式会社 組織活性化コーディネーター 南本静志 www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 南本携帯090-1265-0006
中小企業のDX化クラウドツールはこれで決まり。迷う必要はないです。組織活性化。TV(656)
Переглядів 1346 місяців тому
中小企業のDX化は待ったなしです。経営者がDX化に踏み切れない要因として「どのツールにすればよいかわからない」というものがあります。この動画で上げた「クラウドツール」を①~⑧で1つずつ選択すればおそらく御社のバックオフィスのDX化は十分です。 アールイープロデュース株式会社 組織活性化コンサルタント www.re-p.co.jp 090-1265-0006 南本静志(boss@re-p.co.jp)
2026年に社会保険料の51人以上の人数要件が撤廃される?中小企業経営に直撃で存続の危機か!今から手を打つべし!
Переглядів 7156 місяців тому
2024年10月に、51人以上の企業に対して週20時間以上のパートやアルバイトの方の社会保険が強制加入となります。国はさらに撤廃をもくろんでいます。それが年金見直しの2025年に行われるので、おそらく2026年に社会保険料の51人以上の人数要件が撤廃される。そうなると飲食店や小売業、サービス業などパートアルバイトをたくさん雇用する業種業態が経営存続の危機が到来します。中小企業の打つ手は? 組織活性化。TV アールイープロデュース株式会社 南本静志 https;//www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 03-3556-6501 南本携帯090-1265-0006
現役社労士が作った社労士事務所のkintoneパッケージです。IT導入補助金を活用できます。社労士事務所の事務効率が2倍にあがります。
Переглядів 1106 місяців тому
現役社労士が作った社労士事務所のkintoneパッケージです。IT導入補助金を活用できます。社労士事務所の事務効率が2倍にあがります。2024年はすでに広島、兵庫の2事業所に導入されました。現役社労士が作ったkintoneの社労士事務所専用のパッケージなので、カスタマイズも自由にできます。まずはお問い合わせを! 【kintone社労士パッケージ専用サイト】 syaroushi-kintone.biz/ アールイープロデュース株式会社 南本静志 www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 03-3556-6501 090-1265-0006
【2024年10月】最低賃金が驚愕の50円UP!どうする中小企業!
Переглядів 1,2 тис.6 місяців тому
組織活性化。TV(653) 【2024年10月】最低賃金がめちゃくちゃ上がると予測します。その根拠と、毎年50円単位で上がる最低賃金に対応するために、どのような武装をするのか自己防衛が必要です。ぜひ、動画をご覧ください。 組織活性化TV アールイープロデュース株式会社 南本 静志 www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 090-1265-0006
中小企業のDX化はなぜ失敗するのか?
Переглядів 2606 місяців тому
組織活性化。TV NO652 1年2か月ぶりの動画配信です。中小企業のDX化がとても遅れています。その原因を考察していきます。中小企業は3重苦です。人件費高騰、仕入れ原価高騰、ゼロゼロ融資の元金返済、です。もう残された手はDX化に真剣に取り組むしか手がないかと。立ち上がれ!中小企業経営者! アールイープロデュース株式会社 南本静志 www.re-p.co.jp boss@re-p.co.jp 090-1265-0006
kintone導入で失敗しない方法~会社をV字回復させる~
Переглядів 707Рік тому
ほとんどの中小企業(80%)はkintone導入で失敗しています。導入の仕方が間違っているのです。それを変えれば御社はV字で回復すること間違いないです。何事も「やる順番」が大事です。 ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
小規模事業者持続化補助金にチャレンジ(1人社長やパートが多い会社、ねらい目ですよ)
Переглядів 643Рік тому
小規模事業者(5人以下)の会社は、今年は何としてもチャレンジしましょう。インボイス枠を適用すれば100万円まで補助されます。このチャンスをぜひ獲得しましょう! ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
週休3日制の導入が御社の起爆剤となる!
Переглядів 594Рік тому
中小企業の経営者は「週休3日制」なんて、想定もしていないし、そんな時代が来るなんて想像もしていないと思います。しかし、「必ず来ます」。しかも、近い将来に!今から先手必勝で実行に移した中小企業「だけ」が生き残れるのです。 ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
「経理DX」で会社復活!~助成金活用(15万程度)で御社の生産性が飛躍的向上するよ!~
Переглядів 350Рік тому
おそらく、中小企業が「補助金」を使って、経理DX化を実現のラストチャンスです。先着5社受付します。MFクラウド会計の2年間の利用料も補助されます。このチャンスをお見逃しなく。 ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
人生100年時代!●●にゴールを設けない働き方が重要
Переглядів 766Рік тому
人生100年時代、皆さんが絶対やっていはいけないことがあります。それは自分の人生に「この年齢で終わり」というゴールを設定することです。人は死ぬまで現役で良いと思います。 ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
少子化対策は国家的事業!~中小企業はその波に乗れ~
Переглядів 524Рік тому
国が最後のチャンスということで、少子化対策に本気になりました。それでも「たたき台」はしょぼいです。企業と地域がタッグを組んで少子化対策をやっていかない限り、企業の繁栄すら望めない時代がすぐやってきます。中小企業経営者の戦略プランに少子化対策を入れないといけない時代になりました。 ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
社長!新しいことにチャレンジしよう!~このままじゃ衰退するだけだよ~
Переглядів 808Рік тому
会社が成長するためには、チャレンジし続ける必要があります。現状維持は衰退の兆しです。どんどん1勝9敗の精神で新規事業に挑戦しましょう! ■アールイープロデュース re-p.co.jp ご相談 www.re-p.co.jp/contact/ mail:boss@re-p.co.jp 会社電話 03-3556-6501 南本携帯 090-1265-0006
みんな「人を育てる」って言うけど、具体的に何をすれば良いかわかっていない
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
みんな「人を育てる」って言うけど、具体的に何をすれば良いかわかっていない